MESSAGE FROM THE PRESIDENT
代表からのメッセージ
設立時の想いとビジネスの強みについて
ケースワイズコンサルティングを設立したのは2005年。私が39歳のときでした。メインフレームの全盛期、新卒で入社したのは大手Sler。
そこでネットワークエンジニアとしてキャリアを積みつつ、数々の失敗例も目にして、最適な運用・業務モデルを見据えた上でIT化を進める重要性をあらためて認識しました。そのためにはコンサルタントスキルを身につけなければなら ないと、外資系コンサルティングファームへの転職を決めました。
さらにその後もラー社、外資系コンサルティングファームを経験し、コンサルタントとしてのキャリアを着実に重ねていきましたが、さらなる課題に直面。当時、その会社では、開発から先のフェーズは外部へゆだねることが多く、「システムの開発・運用フェーズまで責任を持って担当してほしい」という顧客ニーズに満足に応えられずにいました。さらにアジャイル型に近い開発案件も増えてきて、コンサルティングフェーズと開発フェーズとを明確に分ける難しさも感じるようになっていました。
そうした状況から、「システムやビジネスの”あるべき姿”を顧客とともに模索しつつ、コンテルと開発とを一気通貫で手がけられる新しい会社を興したい」という想いが強くなり、同じ志を持った仲間たちと独立しました。私たちの考え方をクライアントが評価くださり、新たな課題を私たちに託してくれました。さらに、そこで出した実績を評価くださったことが現在の会社の成長につながっています。
働くメリットと会社の目指す方向性について
「コンサルタントとエンジニアはそりが合わない」と一般的に言われます。 しかし、社長である私はシステム会社とコンサル会社の両方の経験者。それぞれのビジネス習慣や文化について熱知していることもあって、当社では両方からの出身者が良好な関係を築き、お互いのノウハウをシェアして活躍しています。
エンジニアを続けなからコンサルタントの技術も身につけられるので、エンンニアからコンサルタントへキャリアチェンジを図りたい人にとってはまさに理想の環境といえるでしょう。また、コンサルタントにとっても、技術的な支援が身近で得られる環境は安心感につながると思います。
現在、当社は「コンサルティングサービス」、「システム開発」、「インフラ設計・構築サービス(クラウド環境含む)」、「コンサル営業&SESサービス」の4つの柱を中心に事業を展開しています。それら4つを今後もバランスよく成長させていくことが目標であり、今回入社される皆さんには4つの事業に幅広く関わっていただく可能性があります。「自分がやるべき業務はここまで」と仕事の能囲を決めず、広い視野を持ちながら新しいことに積極的にチャレンジしていただきたいですね。
また、皆さんのやりたいことと当社の目指す方向性とがマッチすれば、新しい事業を社内で立ち上げていただくことも可能です。コンサルタントやエンジニアとして成長し、活躍されたい方はもちろん、自身の中で温めてきた夢を実現されたい方にも、ぜひご応募いただきたいと思います。
STAFF INTERVIEW
スタッフインタビュー
コンサルティング事業部 事業部長 / ディレクター
鈴木 信裕
キャリア
東京理科大学理学部卒業後、NTTデータに入社。流通業のシステム構築やプロジェクトマネジメント業務を中心に多くのプロジェクトに携わる。
その後、IT系ベンチャー企業や外資系コンサルティングファームにおいてプロジェクトマネジメント業務やITコンサルティング業務を多数経験。
外資系ソフトウェア企業にてコンサルティング業務に従事後、日本IBMにて情報系システム構築のプロジェクトマネージャー並びにソリューション提案リーダーとして活躍。
30年にわたりITサービス事業に携わり、IT戦略立案からからプロジェクトマネジメントに至る一連のITプロセスに豊富な経験と実績を持つ。
趣味
モータースポーツ観戦、クルマ、音楽鑑賞、映画・ドラマ鑑賞
入社の動機
当社代表の萩小田とは入社以前からの付き合いで、代表の「コンサルタントとエンジニアが融合しコンサルティングから開発まで一気通貫で提供できる会社を作り上げたい」という強い想いに共感したのがきっかけです。
私自身、代表の萩小田と同様にシステム会社とコンサル会社の両方の経験がありますが、両者の相容れないカルチャーギャップに直面したこともあり、両者の融合は簡単ではないと感じてきました。
しかし、それは顧客には関係のないこと。顧客は”絵に描いた餅”ではなく、その”実行”までを求めているのです。
当社ではそれが可能であると確信し入社に至りました。
やりがい
規模は小さいながらも、上流のコンサルティング領域から下流の設計開発領域まで自社で賄うことができ、一気通貫で顧客が求める価値を提供できることにやりがいを感じています。
また、当社は大手SI企業とのパートナーシップもあり、大規模案件のPMを任されることもあります。
様々な規模や役割の中で、密度の濃い経験を積むことが出来るのが当社の魅力だと感じています。
将来なりたい自分、思い描く組織像
コンサルタントは顧客にとって必須ではなく贅沢品であり、出来れば早めにいなくなった方が良い存在です。
だからこそ、必要な時に上手に使っていただき、我々も顧客の期待にしっかりと応えることができ、顧客のビジネスを大きく前進させられる「補助エンジン」のような存在でありたいと考えています。
現在はIT領域の実行支援が中心ですが、将来的にはビジネス領域にまで拡大し、ビジネスにおける解決策の提示からITによる実行までワンストップで価値を提供できる組織を作り上げたいと思っています。
様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、一人ひとりが高いプロ意識を持ち、お互いに尊重し信頼しあえる組織が理想ですね。
先輩としてのメッセージ
当社はまだ規模の小さな会社ですが、だからこその風通しの良さと伸びしろが魅力だと感じています。
会社と自分ともに成長を感じられ、一緒に会社を作り上げる喜びを感じていただける環境が当社にはあると思っています。
私含め当社の多くのコンサルタントはSEからスタートしており、コンサルタントとしてやっている仕事も一般的なシステムインテグレーターがやっている仕事と大差ありません。
立場や意識する範囲が違うだけだと思っています。
コンサルタントの経験がない方であっても十分活躍できると思いますし、志高くチャレンジして欲しいですね。
コンサルティング事業部 事業部長 / ディレクター
鈴木 信裕
インフラコンサルティング事業部 パートナー
石井 秀雄
キャリア
外資系通信会社でインターネット、国際ネットワーク、海底ケーブルなどの技術開発、企画、構築や、エンジニアリング部門のマネージメントなど、25年以上の経験を有し、そのキャリアの中では、外資日本法人の社長や海外本社でプロダクト開発や会社の買収(M&A)なども経験。11年間の海外生活を2021年に終えて日本に本帰国し、当社へ入社
趣味
ゴルフ
入社の動機
今まで勤めていた海外大手通信会社でもセキュリティは重要な経営課題でした。日本に帰国し、セキュリティ技術分野により興味を持ち、会社として新たな分野となるセキュリティ分野のコンサルとして、戦略策定からネットワーク、エンドポイントへのセキュリティソリューソンR F P作成、選定、導入、またSOCとSIRT構築支援というお話があったこと。
やりがい
いままでとは全く異なるビジネス環境ですが、今までの経験や知識を基に、クライアントからの要求にどのように答えるか、というのは面白いです。セキュリティコンサルとして戦略的、技術的にセキュリティという大きな経営課題に携われるのはやりがいだと感じています。
将来なりたい自分、思い描く組織像
日本国内のビジネス拡大はもちろんですが、いままでの経験を生かして国際的な組織にしていきたいですね。欧米よりもアジアに注目しています。アジアには優れた技術者やマネージメントは多いですし。海外の優れた人材を組織に取り込んで、さらに大きな分野、環境でビジネスを拡大していきたいと考えています。
先輩としてのメッセージ
まだ新しい会社ですが、社員への教育や社員同士のつながり重視しています。また、コンサルティングと技術・開発部門が密接に協力してアウトプットを出すことができる環境です。自分のキャリアプランを変えたい、伸ばしたいという方、大歓迎ですので、是非チームメンバーに加わってください。
インフラコンサルティング事業部 パートナー
石井 秀雄
インフラコンサルティング事業部 事業部長/ディレクター
渋谷 直史
キャリア
大大手SIer・ユーザ企業(情報システム部門)・コンサルティング会社において、多くのインフラ系プロジェクトを担当。
顧客側立場でのRFP作成やベンダー側立場でのプリセールス・要件定義・設計・構築・テスト・運用の全工程を多数経験。
経験業界は金融業界が多く、他に製造業・不動産業・メディア業・士業・流通業など多岐に渡る。
趣味
読書、武道
入社の動機
社長の萩小田と知り合い、「コンサルティングとエンジニアリングを融合させること」や「心理的安全性を重視した会社を創り上げていくこと」などのビジョンに共感したため。
やりがい
尊敬できる先輩達、勢いがある若手、明るく優しい仲間達に恵まれ、ぞれぞれ担当するプロジェクトや現場は異なっていたとしても、この仲間達と一緒に頑張れることが何よりのやり甲斐だと感じています。
将来なりたい自分、思い描く組織像
どんな案件でも「三方よし」を実現できるような信頼される人物でありたいと思っています。
また、コンサルティングとSIと運用が繋がり、ワンストップでサービス提供できる組織に成長したいと思います。
先輩としてのメッセージ
いろんなことを乗り越えてきた先輩社員が多く、仕事もプライベートも何でも相談できることが多いです。苦楽を共に出来る仲間が多いというのは一生の財産になるはずです。是非、私達と一緒に働いてみませんか?
インフラコンサルティング事業部 事業部長/ディレクター
渋谷 直史
システム開発事業部 事業部長 / ディレクター
岡部 幸生
キャリア
大手通信会社で20年間社内SEとして、多くのシステムを手掛けてきました。
システム導入検討から要件定義、設計、開発、保守運用までを多数担当した経験があり、プログラム開発だけではく、インフラ、DB、ミドル等、上流から下流まで幅広い知識と経験があります。
趣味
猫とバイク
入社の動機
ケースワイズの再開時にお話をいただいて、コンサルの最上流から開発までを一気通貫で行うという新たな挑戦とも言える事業モデルに興味があり、自分も新しい挑戦と思い参画することを決めました。
やりがい
まだまだ発展途上の会社であるがゆえに、自分で組織を作り上げて行けるところが最大のやりがいです。
もちろんうまく行かないことや、困難もありますが、それを乗り越える事を楽しみにできる人間なので、それも含めてやりがいにしています。
将来なりたい自分、思い描く組織像
一緒に働きたいと言われる人、楽しく仕事できる組織、不満があっても言い合って討論できる職場です。
いい職場であれば、良い社員が集まり、自ずと組織は成長していけると思います。
先輩としてのメッセージ
新しいことをやりたい方、挑戦したい気持ちをお持ちの方、お待ちしています。
メンタリング制度も有り、付き添いながら、成長出来ると思います。
システム開発事業部 事業部長 / ディレクター
岡部 幸生
システム開発事業部 副事業部長 / デピューティーディレクター
長津 雄一
キャリア
30年、業種問わず数多くのシステム開発に携わり、様々なポジションにて経験。
また、顧客側の社内SEとして開発プロジェクト立ち上げ、システム管理等を経験しながらも、いまだにコーディングも楽しいと思っている。
趣味
スポーツ、アウトドア、他
入社の動機
コンサル、インフラ、開発がそろった会社のコンセプトとメンバーのスキルの高さに、会社と個人の成長がイメージできたため。
やりがい
主体的に動ける環境と、これからみんなで作り上げていく会社だというところ。
将来なりたい自分、思い描く組織
ONもOFFも充実感のある組織の構築
マイペースでいい組織の構築
先輩としてのメッセージ
キャリアの路線変更や多種多様のスキルを習得できる会社。
例えば、一般的なシステム開発会社の場合、PGからSEそしてPM等、概ね一本道。
CWCならPG、SEからコンサルへの路線変更も、その逆も会社を変えず可能。
など、キャリアデザインの方向性が多く望める会社。
皆さんの望む道をサポートできる会社。